Five Arrow System WEB Sites


 

採用 ▶︎ 新卒,中途










 

採用 ▶︎ 社員の声

【経験年数:1年 職種:PG 性別:女性 出身学科:経営学科 趣味:映画鑑賞】
 ■入社の志望理由
   前職では接客業をしていたが、接客以外の裏方の仕事内容におもしろさがあることにも気づき、
   転職を考えた際に、友人にこの業界のことを教えてもらった。
   学んだことが身に付き、それをその先も活かして仕事ができること。
   学ぶ範囲が広いので、いろいろな経験をすることができる。
 ■業務内容
   官公庁システムの元号改元に伴うシステム改修に従事。
   設計、プログラミングを担当。
 ■会社の雰囲気
   親睦会など社員の参加率が高く、コミュニケーションが活発に行われている。
 ■入社後苦労したこと
   前職は他業種であったため、この業界での経験がなかった。
   そのため、業界用語や実際の作業イメージをつかむまでに時間がかかり苦労した。
 ■入社後良かったこと
   自分がつくったシステムが、実際に設計通りに動き、成果物としてあらわれる達成感を感じられた。


【経験年数:2年 職種:PG 性別:女性 出身学科:情報メディア学科 趣味:旅行】
 ■入社の志望理由
   知人からお話を聞いて興味を持ったため。
   働き方や、人柄に惹かれ入社。
 ■業務内容
   取引先のホームページ作成。
   (使用言語:HTML、CSS)
 ■会社の雰囲気
   上下関係なく親しみやすい。
   社内イベントがあり、日々関わりがない社内の方とも交流を持てる。
 ■入社後苦労したこと
   OJTや現場に入る前にJava等のプログラム知識をうっすら付けているだけだと苦労するかもしれない。
   現場に入る前に研修があるのでそこで知識を付ければ問題なし。
   日々の勉強が必要。
 ■入社後良かったこと
   困ったことがあると相談に乗ってくれる。
   ひとりで現場に入ってからも時々気にかけてくれる。
   不安ごとがあったらすぐに相談できる社員の方が多い。


【経験年数:14年 職種:SE 性別:男性 出身学科:情報通信工学科】
 ■入社の志望理由
   同業種から転職で入社しました。
   様々な現場を経験でき、社内環境の良さからこちらを選びました。
 ■業務内容
   統合会計パッケージソフトの保守開発に従事しています。
   統合会計パッケージとは、企業においてお金の出し入れに関する処理を手助けする為のソフトウェアです。
   このソフトウェアに不具合が見つかった場合に修正する保守作業や、
   機能追加や税改正などに対応する為の開発作業を担当しています。
 ■会社の雰囲気
   アットホームであり、真面目であると感じます。
   社員数が少ないため、距離感が近く、打ち解けやすい環境です。
   また社内の作業を各自が率先して引き受け、助け合う社風が有ります。
 ■入社後苦労したこと
   先輩、後輩が同じ現場に配属されないことも有る為、
   コミュニケーションがとりづらいことが有ります。
   その為、月に一度帰社日を設けてフォローする体制をとっています。
 ■入社後良かったこと
   小さく新しい会社であることから未成熟な部分が有りますが、
   その分自身の意見が会社の改善に繋がりやすい環境です。
   慣習に流されず、革新的な意見で有っても良いものは直ぐに適用されます。



Five Arrow System WEB Sites
■その他
個人情報保護方針 組織図
個人情報の取扱いについて ●プライバシーマーク
   
Five Arrow System WEB Sites


 

Five Arrow System WEB Sites